top of page

令和元年・自身10季目の初カヤックは

過去最長・最大労力の3時間半近く!

 

2019年・令和元年5月4日() 24時間当直をこなした朝、帰宅して即「浦富海岸で漕ぐ。鴨ヶ磯から出艇して、城原海岸の東側に移動し、海岸線を戻り・・・」と話したら、10連休中の好天で、「9号線、砂丘方面は大渋滞よ!」との言葉を聞いて、即、転進!湖山池の未体験コースを漕ぐことにした。 

10:07

 湖山池公園の北ゾーン(クラーク校東隣)で、艇を整え、大航海(? “大航湖”後、湖山川を下り、自宅至近の定番地で、艇を上げて帰宅する。13時半までには」と話した。「風があるわネ」と話した彼女は、買い物などへ。

10:09

10:09 同時刻撮影 艇と足元を撮影したのは意図的で、海水パンツ、上半身半袖シャツのいで立ちで、帽子は被ったが、紫外線対策は敢えてせずに焼くつもりで・・・

          定番の下駄

北東の風:海風が既に吹いていた。陸地の気温が上がり、昼には風が強まるが、さほど気にせず、大航海(“大航湖”)を決め込んで、前半は追い風調の環境の中で呑気だった。10:09 同時刻撮影 

10:22 ここまでは、北岸沿いに西方向に漕ぎました。  鳥取医療センター↓ 

10:22 同時刻撮影 ↓津生島 この後、津生島の東側へと漕ぎ、南側を西へ通過します。

​↓ 石釜

10:30  津生島の東岸界隈から北西方向 

自称“台形山” 

10:31  津生島の東岸 

自称“台形山” 

10:31  津生島の東岸 

10:31  津生島の東岸は初体験

10:32 津生島の東岸から南側へ移動します。津生島の東側には、数個の石釜があると知りました。

↑ 鳥取医療センター

10:32 津生島の東岸界隈で ↓ 団子島と鷲峰山(遠方)が重なって見えている。

↑ レーク大樹は、今回の初コースで最も遠い地

10:33 津生島の東側に大接近

10:34

津生島の南東端 10:34 同時刻撮影 

久松山 ↓

駟馳山 ↓

10:37 津生島の南側です。

10:37 同時刻撮影 津生島の南西側です。

bottom of page